留学にかかる費用
1.入学検定料、入学料、授業料
2.授業料免除
3.奨学金
4.生活費
5.住まい
1.入学検定料、入学料、授業料
大学の入学試験を受けるためには、入学検定料が必要になります。入学試験に合格し、大学に入学することを決めた後には、入学料手続き(入学金を納める等)を済ませた上で入学が認められます。また、授業を受けるために授業料を支払う必要があります。
入学検定料、入学料、授業料は次のとおりです(令和2年度)。
入学検定料 | 入学料 | 授業料 | |
---|---|---|---|
学部学生 | 17,000円 | 282,000円 | 年額 535,800円 |
大学院学生 | 30,000円 | 282,000円 | 年額 535,800円 |
研究生 | 9,800円 | 84,600円 | 月額 29,700円 |
また、それぞれの支払時期については、次のとおりです。
入学検定料:出願時に支払う。
入 学 料:入学手続き時に支払う。
授 業 料:(学部・大学院学生)毎年2期(4月、10月)に二分して支払う。
(研究生)4~6月分を4月末日、7~9月分を7月末日、10~12月分を10月末日、
1~3月分を1月末日に支払う。
2.入学料・授業料免除
私費外国人留学生で、経済的な都合により入学料・授業料の納付が困難な学生に対しては、入学料・授業料の全額または半額を免除する制度があります。しかし、申請すれば必ず入学料・授業料が免除されるわけではありませんので、支払いのための経済的計画をきちんと立てておくことが必要です。
3.奨学金
奨学金については、以下のサイトを参考にしてください。
4.生活費
群馬大学の留学生の平均的な生活費は次のとおりです。
学生食堂
学習・研究費 | 18,200円 |
---|---|
食費 | 27,000円 |
住居費 | 20,280円 |
電気、ガス、水道料金 | 8,680円 |
交通費 | 4,800円 |
保険・医療費 | 2,280円 |
趣味、娯楽費 | 8,200円 |
雑費 | 9,200円 |
合計 | 98,640円 |
(2008年、国際交流課調べ) |
このデータは、群馬大学の留学生数名へのアンケートをもとに平均値をとったもので、人によって生活にかかる費用には差があります。ただし、前提として、東京で暮らすよりは生活にかかる費用は低く抑えられるのは確かです。また、上記以外に授業料が半期(6ヶ月)で267,900円かかります。