グーグルラウンジ(GUGL)
GUGL(Gunma University Global Lounge)の利用方法
1.GUGLってどんなところ?
GUGL(Gunma University Global Lounge)は、大小様々な国際交流の様々なイベントや勉強会に利用していただけるフリースペースです。定期的な国際交流イベントはもちろんのこと、一般の群馬大学教職員、群馬大学生の企画する勉強会やイベントにも活用できます。
2.GUGLはどうやって利用できる?
■群馬大学の教職員、群馬大学生であれば誰でも利用可能です。
■利用可能時間は午前9:00~午後17:00までとします。(ただし、17:00以降に利用したい場合は、その旨申請書に記載して理由を明記し申請してください。)
■利用は予約制ですので、利用予定日の3日前までに以下の利用申請書を群馬大学国際課(大学会館1F)まで提出してください。ただし、定期イベントが予定されているときはそちらが優先されますので、イベントカレンダーをご確認ください。
■利用終了後、チェックリストにしたがって整理しチェックした用紙を国際課へ速やかに提出してください。
3.GUGLで使用できるもの
■講座で使用するためのパソコン・プロジェクターなどの機材を貸し出します。機器を利用したい時には、申し込みの際、国際課まで申し出てください。
■GUGLに設置してあるホワイトボード、ペン、デスクや椅子を使用することができます。自由に位置を変えて使ってください。ただし、利用後はもとの形に戻しておいてください。
(注)給湯室の利用について
GUGLには簡易の給湯室があります。給湯室を利用したい場合は、国際課まで申し出でください。ゴミは各自持ち帰り、給湯室に残さないようにしてください。基本的に教職員が同席していない場合、使用することができません。
4.GUGLはどこにある?
【参考:グーグルでの活動の様子】
*2018年1月 韓国の協定校からの学生との交流
*2018年2月 男女参画共同推進室主催 研究力アップの英語講座
*2018年4月開始 English Cafe at GUGL 準備中
5.GUGL定期イベント
以下のようなイベントを予定しています。各イベントはイベントカレンダーでご確認ください。
1) English Café(英語会話)
2) Global Café(国際理解講座)
- Global Experience(海外留学海外研修報告をする等海外派遣経験者によるセッション)
- Table of the WORLD(世界の食を通して各国事情を学ぶ講座)
- Tea party in Chinese(中国語茶話会 簡単な中国語や台湾・中国事情を学ぶ)
- Multi lingual work shop (マイナーな言語も含め様々な国の言語をシリーズで学ぶ)
その他、外国映画鑑賞会や、留学生の母国、母校の紹介など
※Global Caféでは、講座の運営に協力してくださるボランティアの学生さんを募集して
います。運営協力はGlobal Friendsのスコアにも加算されます。詳しくは国際課へお問
い合わせください。
6.連絡先・問い合わせ先
国際課 TEL 027 220 7627, 7628 E-mail g-exchange@jimu.gunma-u.ac.jp
7. イベントカレンダー 準備中